忍者ブログ

明日香の日記

明日香の日記のブログです。

お味噌汁

お味噌汁ってどんなものを入れていますか?

お味噌汁の具材って何だって合いますよね。

たくさんの野菜を入れて、具だくさん味噌汁にすると、

けっこう栄養満点の逸品になりますね。

朝も夜もお味噌汁を飲む…なんて家庭も多いようです。

でもうちの家は、お味噌汁は朝だけですねえ。
お母さんがそうだったんです。

夜ごはんの時に、お味噌汁は出さなかったからね。

私もそれが普通になっちゃいました。
PR

カツオ

スーパーで買うカツオのたたきはそれほどおいしいともおもいませんけどね。

やっぱり高知で食べるカツオのたたきは最高ですね。

この間、高知へ行ってきました。

で、泊まった旅館でカツオのたたきが出てきました。

まあ期待していましたよ。

高知では、カツオのたたき…だれもがそう考えますよね。

でもなんだか今一つの味…ちょっとがっかりしました。

でもそういう時ってありますよね。

名物なのに、今一つってもの。

 

 

魚料理

 

魚料理っていうと、ただ塩焼きするだけではいつもとおんなじだもんね。

ちょっと違う料理をしたいな…なんていつも思っています。

野菜炒めをするときに、魚を入れてみたり…

いつもはお肉を入れるところを、魚に代替してみたり…

いろいろ試していますよ。

意外とさかなって、なんでもあいますね。

お肉でなくてもいいんだ…なんていまさらながら思っています。

こうやっていると、けっこう魚を食べることができていいですね。

肉じゃが


肉じゃがってじゃがいもをホクホクたくと、とってもおいしくなりますね。

でもずーと火にかけていると、ちょっと心配になっちゃいます。

それでうちは、電子レンジであらかじめ、じゃがいもをチンして柔らかくしていき、

ほかの野菜を煮込んでから、最後にじゃがいもを入れてすぐに火を止めちゃます。

冷めていく途中に、味がしみ込んでいくから、

コトコト煮込まなくっても大丈夫です。

崩れない肉じゃががおいしくできますよ。

ワサビ



最近お茶漬けに、ワサビを入れて食べています。

これがなかなかおいしいんですよね。

いろんな人に、おすすめしています。

でもあんまりみんなお茶漬けなんか食べないみたい。

なーんだって感じですね、がっかりだよー。

まあ私一人、ワサビを入れてお茶漬け楽しんでいます。

昔はいつも梅干しだったんですけどね。

わさびって体にいいって聞いて、入れてみたんです。

これが絶品のお茶漬けに変身しましたよー。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール